スポンサーリンク
馬場
先週の札幌芝は水準よりマイナス1秒4前後速い時計の出る馬場。台風の影響もほぼなく相変わらずマイナス数値の馬場コンディション。ただ、Cコースに替わってから逃げ・先行馬の連対率が下がり、高速上がりを使える馬の台頭が目立つようになった。騎手コメントから馬場の痛みは少なさそうで、内外の有利不利は特にない。
今週は週中にほとんど影響が出ない程度の雨しか降っておらず週末も曇り予報。引き続き良馬場なら1秒以上は速い時計の出る馬場コンディション。①高速上がり②逃げ・先行馬の序列。特に1200m戦は外からの差しも決まっていたので注意。
適性
過去5年、短距離戦らしくHラップもあればスロー気味の場合もあり、出走馬による影響が強い。今年のメンバーは上がりの差が小さく、Hラップで先行する馬も多いので平均より速くなる可能性が高い。Hラップ対応力のある馬や内枠で摩擦の少ない馬が有力。今の馬場も考慮するとHラップに強い外差し追い込み馬も面白い。
血統
過去5年、4番人気以下で馬券になったのはアドマイヤコジーン、フジキセキ、ダイワメジャー、ファルブラヴなど短距離スピード指向の強い血統。昨年は母父ダンチヒ系が②③着。
現時点で気になる馬をランキングに記載😎💪

スポンサーリンク
スポンサーリンク